商人としての自衛策

2005年9月15日
やっと造船修行に一区切り...と言っても自分の乗る船を改造出来るようになっただけですが。
結局、昨日一日掛かってしまいました。

造船しながらコルセアコートの材料集めに地中海をうろうろしてましたが、
そんな中またもやコペンの琥珀が安いとの情報が入る。
今日はなんとか我慢しました。
(コルセアの材料って船倉スペース結構必要なので他の物を積み込む余裕も無いのですが)

コルセアコートも出来たので商館に収めて準備を整えてインド方面に向かいました。
しかし昨日も例の海賊さん達が暴れてるらしいとの情報が入る。

昨日は宝石商のチャットルームに入っていたのですが、
こんな危険な状況でもダイヤの買い付けに行くイング宝石商達。
あちこちから何処其処で誰に襲われたとか、かわしたとかの情報と
航行中の人からは各エリアで誰が検索に引っかかるとかみんなで協力して情報交換をしておりました。

この情報が有ったお陰か無事に西アフリカを抜けインド方面に出る事も出来ました。
普通の商船は海賊に勝つことなんてまずありえませんし、逃げるのが精一杯。
一番の対策は海賊に出会わないこと。
簡単に書いちゃっていますが、情報を最大限に生かして自衛をする。

結局の所、フレを沢山作ったりして自分の周りに色々な情報が入ってくる環境を
手に入れる様にする事でしょうか...
勿論、自分が入手した情報は回りに伝えるのも忘れずに...

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索