もうこの日記の存在も忘れられた方も多いでしょうが
本人も忘れかけていましたw
実のところはオンラインゲームなんてやる暇無いと
思っとりましたが、年賀状でリアル友人から
パンドラサーガなるゲームを紹介されて、しばらく
遊んでおりました。
しかし、またしても地獄の仕事が.....
しばらくゲームはお預けのようです。
本人も忘れかけていましたw
実のところはオンラインゲームなんてやる暇無いと
思っとりましたが、年賀状でリアル友人から
パンドラサーガなるゲームを紹介されて、しばらく
遊んでおりました。
しかし、またしても地獄の仕事が.....
しばらくゲームはお預けのようです。
日記を書かなく(書けなく)なってからもうすぐ1年...
去年の夏以降仕事が急激に忙しくなり
日記もサボってましたw
今はネトゲなんて出来ませんが
何時かは復活したい....
去年の夏以降仕事が急激に忙しくなり
日記もサボってましたw
今はネトゲなんて出来ませんが
何時かは復活したい....
辛い一ヶ月が終了
2006年7月25日
いつもの事ですが3ヶ月に一回の辛い日々がやっと過ぎ去りました。
今回はかなり忙しくて大航海にもEQにも一回もINできず...
知らないうちに周りでは色んな事があってたみたいで
久しぶりにINしたら模擬のお誘いがありました。
土曜日の昼間にヨーロッパに帰ってきて
ヨワヨワながら艦隊メンバーの方々に助けられて見事2位の賞金まで頂きました。
なんか自分はたいして強くないのに周りのメンバーが強くて入賞してしまった団体競技の1メンバーな気分ですw
今回はかなり忙しくて大航海にもEQにも一回もINできず...
知らないうちに周りでは色んな事があってたみたいで
久しぶりにINしたら模擬のお誘いがありました。
土曜日の昼間にヨーロッパに帰ってきて
ヨワヨワながら艦隊メンバーの方々に助けられて見事2位の賞金まで頂きました。
なんか自分はたいして強くないのに周りのメンバーが強くて入賞してしまった団体競技の1メンバーな気分ですw
コメントをみる |

副官
2006年7月1日
復帰したての頃は何もわからず
とりあえずロンドンで雇えるエマを
雇っていました。
彼女は主計長が70のAで中々優秀でしたが
軍人に転職した今となっては
彼女のスキルを生かす事が出来ません。
仕方が無いのでイスパでエルナン君を雇ってみました。
初代エルナン君は兵長33Cを初めとして軒並み30台w
速攻で解雇となりました。
2代目エルナン君は...
とりあえずロンドンで雇えるエマを
雇っていました。
彼女は主計長が70のAで中々優秀でしたが
軍人に転職した今となっては
彼女のスキルを生かす事が出来ません。
仕方が無いのでイスパでエルナン君を雇ってみました。
初代エルナン君は兵長33Cを初めとして軒並み30台w
速攻で解雇となりました。
2代目エルナン君は...
コメントをみる |

救出
2006年6月25日
壷での修行の効率を上げるため
一旦ヨーロッパに帰ってきて私掠海賊を
目指してみました。
無事クエをセビリアで出したのですが、
付近にフレが居なかったのでソロで行く事に。
以前、商人をやっている頃は危険すぎて絶対に近寄らなかった
海岸沿いのラスパ付近を南下していました。
そろそろクエの場所かなぁ?と思った矢先
NPCに絡まれて、そのNPCを倒したら目の前にガレアス...
まずいと思った瞬間に襲われてしまいましたw
引退前はあれほどPKとは無縁だったのに
復帰後は引退前の分までPKに出会うような気がしますw
危うく拿捕される直前で同じチャットルームに居た方が
偶然にも付近を通りかかり、海賊さんと知り合いだったようで
事情を説明した後に、なんとか拿捕だけは免れました。
しかし、その戦闘が終了直後に私掠海賊のクエが発生w
船員60人しか残っておらず、大苦戦
最後は援軍を要請して海賊から救っていただいた方に
再度救っていただく羽目に....
なんとも情けない私掠海賊デビューとなってしまいましたとさ
そして、商会の方から重ガレーを調達し
これで心置きなく壷に専念!!
と思ったら....低レベルのPTが無いw
一緒に壷行ってくれる人募集中です^^
一旦ヨーロッパに帰ってきて私掠海賊を
目指してみました。
無事クエをセビリアで出したのですが、
付近にフレが居なかったのでソロで行く事に。
以前、商人をやっている頃は危険すぎて絶対に近寄らなかった
海岸沿いのラスパ付近を南下していました。
そろそろクエの場所かなぁ?と思った矢先
NPCに絡まれて、そのNPCを倒したら目の前にガレアス...
まずいと思った瞬間に襲われてしまいましたw
引退前はあれほどPKとは無縁だったのに
復帰後は引退前の分までPKに出会うような気がしますw
危うく拿捕される直前で同じチャットルームに居た方が
偶然にも付近を通りかかり、海賊さんと知り合いだったようで
事情を説明した後に、なんとか拿捕だけは免れました。
しかし、その戦闘が終了直後に私掠海賊のクエが発生w
船員60人しか残っておらず、大苦戦
最後は援軍を要請して海賊から救っていただいた方に
再度救っていただく羽目に....
なんとも情けない私掠海賊デビューとなってしまいましたとさ
そして、商会の方から重ガレーを調達し
これで心置きなく壷に専念!!
と思ったら....低レベルのPTが無いw
一緒に壷行ってくれる人募集中です^^
コメントをみる |

一度やって見たかった事
2006年6月20日
まだ壷に行けるレベルじゃないけど
カリブでコツコツと海事上げしております。
仕立師のクエも無事終了したのですが
その前に軍人レベルも上げておこうかと...
そんな時、ふと補給に立ち寄った港で
とある方に出会いました。
これ一回やってみたかったんです^^
カリブでコツコツと海事上げしております。
仕立師のクエも無事終了したのですが
その前に軍人レベルも上げておこうかと...
そんな時、ふと補給に立ち寄った港で
とある方に出会いました。
これ一回やってみたかったんです^^
コメントをみる |

復帰して未だにリハビリを続けております。
リハビリついでに仕立師のクエでも受けてみようと
マルセイユに行ってきました。
案の定中々クエは出ず依頼斡旋書を買うために
銀行にお金を取りに行った時にふと気が付いた事
そう言えばモード5と道化師のレシピどうしたっけ?
セカンドに預けたかとログオンしなおしてみるも持って無い。
しばらく考える事数分...
引退前に商会員に渡していた事を思い出しました。
その方は....既に引退済み...w
リハビリついでに仕立師のクエでも受けてみようと
マルセイユに行ってきました。
案の定中々クエは出ず依頼斡旋書を買うために
銀行にお金を取りに行った時にふと気が付いた事
そう言えばモード5と道化師のレシピどうしたっけ?
セカンドに預けたかとログオンしなおしてみるも持って無い。
しばらく考える事数分...
引退前に商会員に渡していた事を思い出しました。
その方は....既に引退済み...w
こっそりと
ひっそりと
誰にも知られないように大航海に出没してますw
と言うのも知り合いが大航海を一度見てみたいと言ったので
無料期間だけでも...と課金しちゃいました。
こっそりと
ひっそりとしているはずなのに
「脱獄囚!!」と声を掛けられてる私....
網走にでも行ってみますかね...
ひっそりと
誰にも知られないように大航海に出没してますw
と言うのも知り合いが大航海を一度見てみたいと言ったので
無料期間だけでも...と課金しちゃいました。
こっそりと
ひっそりとしているはずなのに
「脱獄囚!!」と声を掛けられてる私....
網走にでも行ってみますかね...
目玉撃破
2006年5月5日
先日(と言ってもしばらく前)ですが
ウチのギルドとKanimaruさん所のUmu
それに知り合いの方々を誘ってレイドに行ってきました。
当初思っていたよりも結構人が集まったのですが
最初は手始めにサンダリングステップの釣り人(巨人)を
退治しに行きました。
MT(前衛)が一人しか居なかったので、かなりきつい思いを
しながらも最後は巨人を撃破! お宝をゲットしました。
調子に乗った一行は先日の日記にもあった巨大な目玉を見学に...
もちろん見学だけでは済まずに何度も死にながら何とか撃破しました。
久々にみんなでわいわいやれた楽しいイベントとなりました。
一番の強敵がラグだったのがとても残念でしたが、また合同で
レイドに行こうと思います。
ウチのギルドとKanimaruさん所のUmu
それに知り合いの方々を誘ってレイドに行ってきました。
当初思っていたよりも結構人が集まったのですが
最初は手始めにサンダリングステップの釣り人(巨人)を
退治しに行きました。
MT(前衛)が一人しか居なかったので、かなりきつい思いを
しながらも最後は巨人を撃破! お宝をゲットしました。
調子に乗った一行は先日の日記にもあった巨大な目玉を見学に...
もちろん見学だけでは済まずに何度も死にながら何とか撃破しました。
久々にみんなでわいわいやれた楽しいイベントとなりました。
一番の強敵がラグだったのがとても残念でしたが、また合同で
レイドに行こうと思います。
コメントをみる |

でかすぎ
2006年4月27日
仕事もようやく落ち着いたと思ったら
月末になっちゃいました。
月末にKanimaruさん達とレイドに行こうとゆうことになって
以前ミスト君が玉砕したフィーロットの巨大な目玉と再戦できるように
インスタンスゾーンに入れるためのアクセスクエをこなしてきました。
早速下見がてら中を覗くと.....
居ました。
湖の上の島に...かなり距離はあるのですが
それでも巨大な目玉君が陣取っています。
何時か奴を倒してみたいものです。
月末になっちゃいました。
月末にKanimaruさん達とレイドに行こうとゆうことになって
以前ミスト君が玉砕したフィーロットの巨大な目玉と再戦できるように
インスタンスゾーンに入れるためのアクセスクエをこなしてきました。
早速下見がてら中を覗くと.....
居ました。
湖の上の島に...かなり距離はあるのですが
それでも巨大な目玉君が陣取っています。
何時か奴を倒してみたいものです。
アーマラーはマゾ専用?
2006年4月15日
4ヶ月に一度の忙しい時期がやってきました。
しかも今回は本決算なのでもう大変
まともな時間に帰れずにいます。w
それでもTaizerのアーマラーをコツコツ上げてはいるのですが
またもややってきました。
35レベル〜38レベルまでのレシピが存在しない件
そして39レベルのレシピはあっても触媒が40レベルからしか作れない件....
はっきりと言えます。 アーマラーはマゾw
しかも今回は本決算なのでもう大変
まともな時間に帰れずにいます。w
それでもTaizerのアーマラーをコツコツ上げてはいるのですが
またもややってきました。
35レベル〜38レベルまでのレシピが存在しない件
そして39レベルのレシピはあっても触媒が40レベルからしか作れない件....
はっきりと言えます。 アーマラーはマゾw
ミストの方はレベルも57になってそろそろ打ち止めも見えてきました。
50レベルを超えてからは、中々上がらないのですが
まだ23レベルのTaizerの方はポンポン上がってます。
そんなTaizerも最近は生産工房に篭りきりで
やっと生産20レベルになりました。
周りのギルメンは殆んどが50台なのでTaizerでやっていると
一人旅も増えてきます。
先日のパッチでザ・ケイブに新たなクエストが追加されたとの事で行ってみました。
Taizerのレベルでは敵も居なくて退屈だなぁとクエをこなしていましたが
その中に緑色の敵を発見!
なんか少し可愛かったけどとりあえず倒してきました。
50レベルを超えてからは、中々上がらないのですが
まだ23レベルのTaizerの方はポンポン上がってます。
そんなTaizerも最近は生産工房に篭りきりで
やっと生産20レベルになりました。
周りのギルメンは殆んどが50台なのでTaizerでやっていると
一人旅も増えてきます。
先日のパッチでザ・ケイブに新たなクエストが追加されたとの事で行ってみました。
Taizerのレベルでは敵も居なくて退屈だなぁとクエをこなしていましたが
その中に緑色の敵を発見!
なんか少し可愛かったけどとりあえず倒してきました。
生産−セイジ(紙、巻物作成〜スペル作成編)
2006年3月13日
次回は無いかも?と思っていましたが、アクセス元表示にて
生産やセイジで検索してかなり飛んで来られているようです。
中途半端で終わっては申し訳ないので、続きを...
前回書いた触媒(油、醗酵液、樹脂)とインクはすべてアルケミの
作業場所で出来ます。(燃料は蝋燭)
インクがある程度出来上がったら次は紙と巻物を作成します。
まず、紙の作成です。 紙は1工程で出来ます。
arbor又はRootでも可+〜の樹脂+燃料(紙やすり)=〜紙
次に巻物です。 巻物は2工程あります。
arbor+〜の醗酵液+燃料(紙やすり)=〜の板、木片(〜スクラップ・・・この後は使いません)
〜の板+油+燃料(紙やすり)=〜の巻き軸
※インクと違い紙と巻物はセイジのメイン材料ではないので
生産に失敗して「完璧な〜」が出来なくても、呪文書の出来上がりに
問題は無いです。(初級4が出来ます。)
さて、インク・紙・巻物が同数揃ったらいよいよスペル(呪文書)の作成です。
インク+紙+巻物+燃料(〜の御香)=スペル(呪文書)
呪文書は各レベル毎に沢山ありますので、一枚ずつ作っていった方が
効率良くレベル上げ出来ます。
※初めて完璧な(セイジでは初級4)を作成した時に経験値ボーナスがもらえるの
で。
以上のような工程を経て一枚の呪文書が完成するのですが、現実にはトレジャーアイ
テムである
中級1が溢れ返ってるので、初級4をブローカーに出してもあまり売れません(/_;)
ただ、中級3に関してはセイジしか作れませんのでキャスターにとってはありがたい
存在?だと思います。
実際に中級3の呪文はかなり強力ですしね(^^)
そんな私もセイジがギルドメンバーと同じ位のレベルになった頃からかなりの注文が
入るようになりました。
ただし、今までも書いた様に呪文一枚作るのにかなりの工程を要するので複数枚の注
文を受けると時間が
かかります。
文章ばかりで写真が少なく分りづらいかもしれませんが、これからセイジを始めよう
と思っている人や
生産の事は全然わかんなーい人なんかに少しでも生産の事をわかってもらえればなぁ
と思います。
ちなみに、今まで沢山書いてきましたが次回のEQ2のアップデートでかなり生産が簡
略化されるとか....
石+木材+根っこ+御香=呪文書 になる可能性もあります。 果たしてこれでいい
のか悪いのかw
生産やセイジで検索してかなり飛んで来られているようです。
中途半端で終わっては申し訳ないので、続きを...
前回書いた触媒(油、醗酵液、樹脂)とインクはすべてアルケミの
作業場所で出来ます。(燃料は蝋燭)
インクがある程度出来上がったら次は紙と巻物を作成します。
まず、紙の作成です。 紙は1工程で出来ます。
arbor又はRootでも可+〜の樹脂+燃料(紙やすり)=〜紙
次に巻物です。 巻物は2工程あります。
arbor+〜の醗酵液+燃料(紙やすり)=〜の板、木片(〜スクラップ・・・この後は使いません)
〜の板+油+燃料(紙やすり)=〜の巻き軸
※インクと違い紙と巻物はセイジのメイン材料ではないので
生産に失敗して「完璧な〜」が出来なくても、呪文書の出来上がりに
問題は無いです。(初級4が出来ます。)
さて、インク・紙・巻物が同数揃ったらいよいよスペル(呪文書)の作成です。
インク+紙+巻物+燃料(〜の御香)=スペル(呪文書)
呪文書は各レベル毎に沢山ありますので、一枚ずつ作っていった方が
効率良くレベル上げ出来ます。
※初めて完璧な(セイジでは初級4)を作成した時に経験値ボーナスがもらえるの
で。
以上のような工程を経て一枚の呪文書が完成するのですが、現実にはトレジャーアイ
テムである
中級1が溢れ返ってるので、初級4をブローカーに出してもあまり売れません(/_;)
ただ、中級3に関してはセイジしか作れませんのでキャスターにとってはありがたい
存在?だと思います。
実際に中級3の呪文はかなり強力ですしね(^^)
そんな私もセイジがギルドメンバーと同じ位のレベルになった頃からかなりの注文が
入るようになりました。
ただし、今までも書いた様に呪文一枚作るのにかなりの工程を要するので複数枚の注
文を受けると時間が
かかります。
文章ばかりで写真が少なく分りづらいかもしれませんが、これからセイジを始めよう
と思っている人や
生産の事は全然わかんなーい人なんかに少しでも生産の事をわかってもらえればなぁ
と思います。
ちなみに、今まで沢山書いてきましたが次回のEQ2のアップデートでかなり生産が簡
略化されるとか....
石+木材+根っこ+御香=呪文書 になる可能性もあります。 果たしてこれでいい
のか悪いのかw
コメントをみる |

生産−セイジ(材料調達〜基本作成編)
2006年3月11日
EQ2では様々物がな生産出来ます。
冒険時に役立つ飲食物、戦闘に必要な武器や防具
能力値をアップしてくれる各種アクセサリー
他にも家具や魔法薬等...
そしてキャスター(魔法使い、ヒーラー)の唱える呪文の強化版を
作成できるセイジ
今回は(次回は無いと思う)セイジについて自分のまとめも込めて
書き残してみたいと思います。
これからセイジを目指そうとしている方にも何か参考になれば良いと思います。
EQ2の生産は基本的に各地に落ちている素材を集めて来て
それを加工する事によって生産品が出来上がります。
素材の種類は
・Ore(鉱石)・・・丸っこい石の形で「〜Ore」なんて名前です。
・Stone(石)・・・Oreに比べて平べったい形が多いようです。
・Root(根っこ)・・・木の根っこの様な物が地面に這っている感じで落ちていま
す。
・arbor(切り株)・・・丸太が伐採出来ます。
・雑草、植木系・・・小さな植木?の様な形で地面に生えています。
・ハーブ、キノコ系・・・キノコが密集した感じで生えています。
・Den(罠)・・・動物を獲る罠です。
・fish・・・魚を釣ります。
セイジで使用する素材は以下の3種類になります。
・Stone(インクの材料)
・Root(インクや紙を作る時の触媒用)
・arbor(紙と巻物の材料)
まずは触媒を作ります。(インクや紙等を作成する場合は必ず必要になります。)
生産所のベンダーから「空気にさらした水」と燃料(蝋燭)を買います。
燃料(蝋燭)は作成する品のレベルTier1〜6によって変わってきます。
作成する触媒は3種類あります。
・〜の油・・・・Root+水+燃料(蝋燭)です。
・〜の醗酵液・・Root+水+燃料(蝋燭)です。
・〜の樹脂・・Root又はarborでも可+水+燃料(蝋燭)です。
上記の3種類は大成功時に4個作成されます。
また、生産される品は常に「完璧な〜」ですのでスキル上げも兼ねて
気兼ねなく生産出来ます。
3種類の触媒なのですが、呪文の書を1枚作成する為に
油 2個 : 醗酵液 3個 : 樹脂 1個 が必要です。
素材の比率に換算すると....
Root 1.5個 : arbor 2個 : Stone 1個 になります。
但し、抽出液をarborで代用する時は
Root 1.25個 : arbor 2.25個 : Stone 1個 になります。
あらかじめ材料を集める場合の参考にでもして下さい。
※素材の比率は期待値4(大成功時)で計算しています。
次にインクを作成します。
インクの材料はStoneを使用するのですが、インクに至るまでは
3段階の作成段階があります。
第1段階・・・
石+油+燃料(蝋燭)=〜の試薬、〜の粘土(粘土はこの後使用しません)
第2段階・・・
〜の試薬+〜の醗酵液+燃料(蝋燭)=〜の染料
第3段階・・・
〜の染料+〜の醗酵液+燃料(蝋燭)=〜のインク
以上のように3段階の生産を行って初めてインクが出来上がります。
※インクはセイジのメインの素材ですので、常に完璧な〜を作成しないと
出来上がりのスペル(呪文)は劣化してしまいます。(初級4が出来ません。)
ただし、レア石を使ってレアインクを作成する時は例外で、インクの作成に失敗
(完璧なレアインクにならなくても)しても出来上がるスペルは全て中級3になりますので
安心して失敗できます。
後は長くなりそうなので次回に...
次回は紙と巻物作成とスペル書写をと思ってますw
冒険時に役立つ飲食物、戦闘に必要な武器や防具
能力値をアップしてくれる各種アクセサリー
他にも家具や魔法薬等...
そしてキャスター(魔法使い、ヒーラー)の唱える呪文の強化版を
作成できるセイジ
今回は(次回は無いと思う)セイジについて自分のまとめも込めて
書き残してみたいと思います。
これからセイジを目指そうとしている方にも何か参考になれば良いと思います。
EQ2の生産は基本的に各地に落ちている素材を集めて来て
それを加工する事によって生産品が出来上がります。
素材の種類は
・Ore(鉱石)・・・丸っこい石の形で「〜Ore」なんて名前です。
・Stone(石)・・・Oreに比べて平べったい形が多いようです。
・Root(根っこ)・・・木の根っこの様な物が地面に這っている感じで落ちていま
す。
・arbor(切り株)・・・丸太が伐採出来ます。
・雑草、植木系・・・小さな植木?の様な形で地面に生えています。
・ハーブ、キノコ系・・・キノコが密集した感じで生えています。
・Den(罠)・・・動物を獲る罠です。
・fish・・・魚を釣ります。
セイジで使用する素材は以下の3種類になります。
・Stone(インクの材料)
・Root(インクや紙を作る時の触媒用)
・arbor(紙と巻物の材料)
まずは触媒を作ります。(インクや紙等を作成する場合は必ず必要になります。)
生産所のベンダーから「空気にさらした水」と燃料(蝋燭)を買います。
燃料(蝋燭)は作成する品のレベルTier1〜6によって変わってきます。
作成する触媒は3種類あります。
・〜の油・・・・Root+水+燃料(蝋燭)です。
・〜の醗酵液・・Root+水+燃料(蝋燭)です。
・〜の樹脂・・Root又はarborでも可+水+燃料(蝋燭)です。
上記の3種類は大成功時に4個作成されます。
また、生産される品は常に「完璧な〜」ですのでスキル上げも兼ねて
気兼ねなく生産出来ます。
3種類の触媒なのですが、呪文の書を1枚作成する為に
油 2個 : 醗酵液 3個 : 樹脂 1個 が必要です。
素材の比率に換算すると....
Root 1.5個 : arbor 2個 : Stone 1個 になります。
但し、抽出液をarborで代用する時は
Root 1.25個 : arbor 2.25個 : Stone 1個 になります。
あらかじめ材料を集める場合の参考にでもして下さい。
※素材の比率は期待値4(大成功時)で計算しています。
次にインクを作成します。
インクの材料はStoneを使用するのですが、インクに至るまでは
3段階の作成段階があります。
第1段階・・・
石+油+燃料(蝋燭)=〜の試薬、〜の粘土(粘土はこの後使用しません)
第2段階・・・
〜の試薬+〜の醗酵液+燃料(蝋燭)=〜の染料
第3段階・・・
〜の染料+〜の醗酵液+燃料(蝋燭)=〜のインク
以上のように3段階の生産を行って初めてインクが出来上がります。
※インクはセイジのメインの素材ですので、常に完璧な〜を作成しないと
出来上がりのスペル(呪文)は劣化してしまいます。(初級4が出来ません。)
ただし、レア石を使ってレアインクを作成する時は例外で、インクの作成に失敗
(完璧なレアインクにならなくても)しても出来上がるスペルは全て中級3になりますので
安心して失敗できます。
後は長くなりそうなので次回に...
次回は紙と巻物作成とスペル書写をと思ってますw
コメントをみる |

パラディンに
2006年3月9日
のんびりと気の向くままに遊んでいたTaizerの方は
のんびりとしていただけに殆んどレベルも上がらず
たまに同レベル帯の人から誘われては
ヘッポコMTぶりをさらけ出す始末。
FFで戦士一筋に生きたTaizerの影はありませんw
そんなTaizerですが、何を思ったか昨日一気に2レベル上げて
クルセイダーを卒業してパラディンになりました。
このまま本腰を入れて育てるかどうか未定ですが
ミストの時には無かった鎧を着込む事が出来るので
なんか楽しそうです。
さて、どうなる事やら...
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そしてここからはまたまたフォロー記事
先日、無理難題を突きつけられた慶王さまですが
ミストが必死に呪文書き上げている間に
マージダルでコインを集めていてくれていました。
(有り余る財力でかき集めたとの未確認情報も有り)
お陰でミスト君、ブレードの本拠地に入る事が出来ました。
Tirutiruさんありがとー といってみる。
のんびりとしていただけに殆んどレベルも上がらず
たまに同レベル帯の人から誘われては
ヘッポコMTぶりをさらけ出す始末。
FFで戦士一筋に生きたTaizerの影はありませんw
そんなTaizerですが、何を思ったか昨日一気に2レベル上げて
クルセイダーを卒業してパラディンになりました。
このまま本腰を入れて育てるかどうか未定ですが
ミストの時には無かった鎧を着込む事が出来るので
なんか楽しそうです。
さて、どうなる事やら...
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そしてここからはまたまたフォロー記事
先日、無理難題を突きつけられた慶王さまですが
ミストが必死に呪文書き上げている間に
マージダルでコインを集めていてくれていました。
(有り余る財力でかき集めたとの未確認情報も有り)
お陰でミスト君、ブレードの本拠地に入る事が出来ました。
Tirutiruさんありがとー といってみる。
コメントをみる |

以前にも書きましたがセイジの仕事(注文)が
良く来るようになりました。
ギルド内だけでなく、ギルド外の方からも注文を受けます。
そんな中、Tirutiruさんの別キャラの慶王さま(コンジュラー)から注文を受けました。
しかし....Tiruさんにしては妙に猫なで声で語りかけてくる..
私と、影さんが恐怖を感じているとやはり物凄い注文が...
・22〜30レベルのコンジュラーのスペルを作る。
・ペットは中級3とする。
・それ以外は全て初級4で作る。
−以 上−
一体いくつ作ればよいのやら...と恐れていましたが、
恐れていても作業は進みません。
早速中間素材の作成、インクの作成、紙と巻物の作成と
働き蟻のように働いてやっとこさ注文の品(全部で13スペル)
を完成させました。
ちなみにこの日は別口でスペル3枚頼まれてて、更に自分の分を2枚書き上げたので
18枚書き上げた事になります。
恐らくレベル上げの時以上に働いたでしょうw
明日も別方面から注文が来そうです。
誠意を込めて書き上げますので、出来上がりが遅れても許してねw
良く来るようになりました。
ギルド内だけでなく、ギルド外の方からも注文を受けます。
そんな中、Tirutiruさんの別キャラの慶王さま(コンジュラー)から注文を受けました。
しかし....Tiruさんにしては妙に猫なで声で語りかけてくる..
私と、影さんが恐怖を感じているとやはり物凄い注文が...
・22〜30レベルのコンジュラーのスペルを作る。
・ペットは中級3とする。
・それ以外は全て初級4で作る。
−以 上−
一体いくつ作ればよいのやら...と恐れていましたが、
恐れていても作業は進みません。
早速中間素材の作成、インクの作成、紙と巻物の作成と
働き蟻のように働いてやっとこさ注文の品(全部で13スペル)
を完成させました。
ちなみにこの日は別口でスペル3枚頼まれてて、更に自分の分を2枚書き上げたので
18枚書き上げた事になります。
恐らくレベル上げの時以上に働いたでしょうw
明日も別方面から注文が来そうです。
誠意を込めて書き上げますので、出来上がりが遅れても許してねw
生産を極める
2006年2月26日
先日の事ですが、生産職のセイジ(呪文書の作成)
が現在のMAXレベル60に到達しました。
これでレシピ本さえあれば全ての呪文書を作る事が出来ます。
(既に各方面からの注文が来ていますが。)
あんまり儲けは考えてないので、原価+αさえあれば良いかなと
思ってますが、呪文書一枚書くまでには結構工程がありますので
時間が掛かる事もあります。
インク以外の中間素材は各レベル帯毎に在庫は揃えていますので
普通はそんなに時間とらないですが、まれに切れてる事もあります。
あと、ご注文の際は呪文のレベルを添えてもらえると助かります。
セイジはMAXになってしまったので、今度はTaizerの生産でも育てましょうかねぇ...
が現在のMAXレベル60に到達しました。
これでレシピ本さえあれば全ての呪文書を作る事が出来ます。
(既に各方面からの注文が来ていますが。)
あんまり儲けは考えてないので、原価+αさえあれば良いかなと
思ってますが、呪文書一枚書くまでには結構工程がありますので
時間が掛かる事もあります。
インク以外の中間素材は各レベル帯毎に在庫は揃えていますので
普通はそんなに時間とらないですが、まれに切れてる事もあります。
あと、ご注文の際は呪文のレベルを添えてもらえると助かります。
セイジはMAXになってしまったので、今度はTaizerの生産でも育てましょうかねぇ...
コメントをみる |

Kanimaruさんhttp://poezono.com/から呪文の注文をいただき
早速作って届けてきました。
以前にも書いたのですが、彼とは住んでいる街が違います。
相手方の街に侵入する事は出来るのですが、
ガードに見つかったりすると街に外まで放り出されてしまいます。
しかし、最近拡張されたシンキングと言う所には各街から気軽に行き来が出来るために
受け渡し場所としては最高です。
商品の受け渡しも無事に終わり、Kanimaruさんと一緒に何処かに行く事になりました。
もう上がっちゃって緊張しまくり^^
下手な事すると日記のネタになっちゃいそうでw
ウチのギルドから数人募集してグループを組み、シンキングの
宝物庫に行ってきました。
残念ながら最後のボスを倒す事は出来ませんでしたが、
初めてオーガな人とグループを組んだので、今まで体験した事も無い事が沢山ありました。
とにかく...あらゆる事がデカイw
体もでかけりゃ馬もでかい^^
更に、インクイジターの人と組むのも初体験でしたので
貴重な体験をさせていただきました。
Kanimaruさん楽しいひと時をありがとうございました。
早速作って届けてきました。
以前にも書いたのですが、彼とは住んでいる街が違います。
相手方の街に侵入する事は出来るのですが、
ガードに見つかったりすると街に外まで放り出されてしまいます。
しかし、最近拡張されたシンキングと言う所には各街から気軽に行き来が出来るために
受け渡し場所としては最高です。
商品の受け渡しも無事に終わり、Kanimaruさんと一緒に何処かに行く事になりました。
もう上がっちゃって緊張しまくり^^
下手な事すると日記のネタになっちゃいそうでw
ウチのギルドから数人募集してグループを組み、シンキングの
宝物庫に行ってきました。
残念ながら最後のボスを倒す事は出来ませんでしたが、
初めてオーガな人とグループを組んだので、今まで体験した事も無い事が沢山ありました。
とにかく...あらゆる事がデカイw
体もでかけりゃ馬もでかい^^
更に、インクイジターの人と組むのも初体験でしたので
貴重な体験をさせていただきました。
Kanimaruさん楽しいひと時をありがとうございました。